Lost_Town 忍者ブログ
一週間にいっぺん更新があればいい、そんなぐうたらなブログ。 Free Tibet!!と叫んでるくせに核武装論支持してたり、自衛隊大好きだったりり。2chから拾ってきたニュースを中心にdis…じゃなかった持論を広げてます。名無しでコメント大歓迎~
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

動画、総統閣下がウォーロックにお怒りですを見てから『総統閣下シリーズ』にはまってしまいましたじょにぃです、こんびにわ。

前に乗せた動画に何と続きがありましたので持ってきちゃいましたw

拍手[0回]

PR
先日書いた三次もとい惨事職ネタですが、ウリより凄いサイト様発見しちゃいましたので無断でぺたりんこ

ttp://kin292life.blog46.fc2.com/blog-category-9.html

この人の惨事カテゴリマジパネェっすwwwwww
何だよ『もう暑い脱ぐOPEN』ってwwwwwwwwwww(詳しくはリンク先の2009年9月2日の日記をCHECK!!)


公式のイラストも色々とありましたので、拾いたい方は是非。

しかし公式イラストも昔と比べてみますと、ランクダウンしてるなぁ~……ってのがヒシヒシと……。やっぱり初期のイラストが一番丁寧ですた。転生職の公式イラストは軽くて嫌。惨事は論外……。

あとウォーロックが魚と呼ばれてるのが分かった希ガス。

二の腕にガレオスも真っ青、ヒレ生えてんぞ……。


で、ニコ動ではこの人が大激怒しているそうです。

拍手[0回]

モンハンばっかでRO本家のことを久しく忘れていましたじょにぃです、こんびにわ。

さてダサイダサイと総不評だった三次職&リニューアル、一体どうなっちゃったんでしょう。引退した後も掲示板をちょこちょこ覗いてみたりしたんですが、阿鼻叫喚といふ訳でもなく。一応あのダサさも癌蓄には受け入れられるというLvだったのでしょうか。
リニューアルのこともあり、あんなダサい三次が闊歩するROなんて絶対復帰できねーw

まぁ取りあえずダサイダサイ言ってる訳なんですが、実際に見た訳ではないんですよ。事前に発表されたのがヤバイ位ダサかったので、その衝撃を忘れられずダサイダサイ言ってるんです。変わってたらごめんなしあー。


拍手[2回]

意識したことはないんですが、ふっと気付いたので。

今手元に横溝正史の金田一シリーズの単行本があります。
純文学の話し言葉、つまりカギカッコ、「」←がつく台詞には最後に句読点がないですよね。
たとえば

「おっ、そうだ。こんなところでぐずぐずしている場合じゃねぇ、さあ、いこう」
「おやじさん、この暗闇の中をいくんですか」

といった具合に。

ところがケータイ小説ですと最後にも句読点がついている。
たとえば

「あ~!!超おなか減ったし!!♪。」
「ガッシ!!ボカ!!あたしは死んだ。スイーツ(笑)。」

といった具合に。いや、流石に上記はやり過ぎか(汗
でも話し言葉、かぎかっこの最後にも句読点がついてるものが多い。
「また明日ね。」など。
やはりそういうのは違和感があって、例え①ページでも読む気がしない。
純文学では、かぎかっこの最後には句読点を用いないのが常識だと思っていたからである。所詮ケータイ小説(笑)、そういうものだと思っていたんですよ。

ところが今日割かしまともなケータイ小説(笑)を見つけまして。内容はどこにでもあるようなもの、文体がわりかしまともだったんです。カギカッコの最後に句読点がなく、純文学風に仕上がっていたんですね。

それでふと気になって探してみたら、国語の教科書はカギカッコの最後にも句読点をつけている。

……あれれ???

純文学かどうかはともかく、文章として正しいのはどちらなのだろう?

そんなの習ってきた記憶あります?ウリは寝てたのか、ないです。

そうか、ケータイ小説(笑)に句読点つきのカギカッコが多いのは、国語の教科書Lvということでおk?と馬鹿にしたい今日この頃なんですが、本当に正しいのはどっちなんだろ?

うーん、謎が謎を呼んでいる……

拍手[0回]

猫って興奮するとしっぽ膨らむんですよねじょにぃですこんびにわ。
この前帰省したらウリの顔見て実家の猫がしっぽ膨らませやがりましたよドチキショウw

さて、そんなじょにぃさんが思わずしっぽ膨らましかけた出来事がこちら。

拍手[0回]

うわ、ちょっとやばい不具合に気付きました。
ウリだけ?なんでこうなるん???

FireFoxからZipが落とせません。

更に画像保存が出来ません。
(例の右クリックで名前を付けて保存)

Zipを落とす時も画像を保存するときもFireFox独自のダウンロードマネージャーが出てくるのですが、そこから保存の仕方が分かりません。不思議とショートカットだけは作成されてたんですよなぁ……。

ウィルススキャンかけてくれるのは良いんですけど、肝心のもんが保存できないのはちょっと……。

と、仕方なくIEを立ち上げてURLをぶっ込んでます。
何でだろ?不具合ではなく仕様っぽいので、(まぁウリにとっては大分不具合)多分どこかいじるか仕様を理解すれば良いのでしょうけれども マ ン ド ク サ す ぎ る わ

画像、Zipはワンクリックで保存、これ常識。




あ~ぁ、結局完璧なもんってないんだなぁ……。

拍手[0回]

温泉入りたいよぉ、じょにぃですこんばんわ。
今日は久々に東亜から拾いものしてきましたよ!!

いや前から東亜ではネタにされてきた、古いネタであったはずなものなんですが……。



バ韓国に伝わる『呪いの杭』伝説


韓国併合から100年。韓国では日本の植民地時代にまつわる一種の都市伝説が今も語り継がれています。その名も「呪いの杭」です。荒唐無稽にしか思えないストーリーの背景には一体、何があるのでしょうか。

去年の8月15日、ソウル郊外で1本の鉄の杭が地中から引き抜かれました。穴はきちんと埋め戻され、清めの儀式も。

「子どもたちのために必ず杭はなくならなくてはならない」(ヨジュ郡の住民)

今年に現地を訪れると、公式の案内板が立てられていました。そこには・・・

「日本帝国主義による強制占領の時期、日本人は我々民族の精気を抹殺し、我が国を永久に植民地とするため、この地に“鉄の杭”を打ち込んだ」

「呪いの杭」伝説。「植民地時代、日本が朝鮮民族支配のため、風水をもとに杭を打ち込んだ」、韓国に今も存在する一種の都市伝説ですが、こうした杭の存在がまじめに報じられたこともあります。

「ソウル・ケファ山で2メートルを超す木の杭が発見されました。ケファ山は風水上の要所で、日本が風水侵略の一環として打ち込んだのではとの分析が出ています」(韓国・KBSニュース〔07年5月29日放送〕)

25年にわたり「呪いの杭」を探しては引き抜く活動をしている人物を訪ねました。反日感情むき出しの人物と思いきや気さくな研究者でした。

「私がかかわって引き抜いた杭は300余り。(鉄杭だけでなく)石や木やセメントの杭もありました」(民族精気宣揚会・ソ・ユンハ会長)

ソ会長が杭に関心を持ったきっかけは、25年前にある老婆から聞いた、こんな話でした。

「おばあさんの舅(しゅうと)が杭を打ち込んだと言うのです。日本人に連れて行かれて打ち込んだと言うのです」(民族精気宣揚会・ソ・ユンハ会長)

ソ会長とともに杭が見つかったソウル近郊の山に入りました。この岩場に鉄の杭がいくつも打ち込まれていたといいます。ここが子宝に恵まれるよう祈る民間信仰の場だったことから、地元では杭が打たれた理由について、まことしやかにこう伝えられています。

「日本人がここに鉄杭を打ち込んだのは、この土地に暮らしている人々の中から立派な人物が生まれないようにするためだと言い伝えられています」(民族精気宣揚会・ソ・ユンハ会長)

とはいえ、この「呪いの杭」伝説、韓国でも専門家の間では懐疑的な意見の方が多い。

測量のためだったこともあり得ます」(セジョン大学・パク・ユハ教授)

一方、パク教授は、この荒唐無稽とも言える話が今もって韓国に存在する背景を、こう分析しました。

「実際の目的とは関係なしに(植民地時代)当時の人が感じた被害意識、あるいは抑圧意識が『杭』のような形で信じられるようになったと考えます」(セジョン大学・パク・ユハ教授)

風水に基づいて建設された首都・ソウルで、日本は占領時代、支配の象徴・朝鮮総督府をまるで杭を打つように王宮の中に建設しました。日本支配が風水に結びつけられる一因がここにあるのかもしれません。(02日18:11)
http://news.tbs.co.jp/20100902/newseye/tbs_newseye4516930.html




URLからもおわかりの通り、T豚Sからお伝えしました。
さて『ちょっと何言ってるか分からないです』状態のあなた、もう一度読んでみてください。きっと爆笑することでしょう。

T豚Sらしく、呪いの杭の正体についてはきちんと説明がなされていませんが、恐らく三角点や標準点だったのではないかと思われます。上の希少種こと教授も言っておられますが、測量の為のものです。

第一風水にそんなに通じてない日本がそんなことをするメリットがまずない。併合国から優秀な人物を出さないためとありますが、日本に対し、有用な官吏を排出するという併合メリットを日本自身が潰してどうするwwwwwww

そんなんだから今でもウリナラメートル法で、測量も国際基準満たさないんですよwwwww
記事見て下さいよ。30年前ならまだしも2007年、正式に国内に報道されてるんですよ、呪いの杭って。笑止千万とはまさにこのこと。去年抜かれたってのが本当でしたら、2009でもまだやってるwwwwww本当に後進国wwwwwwwww

近くにありながら遠い国になってしまったバ韓国。
日韓併合時代を知る人がいなくなれば、最早この国に用などないでしょう。あ、でも当分鵜飼の鵜としては生きててね。今日も機械部品、精油、カメヤマローソクのお買い上げ有難うございます^^


次回は同じくして東亜から拾ってきたバ韓国トンデモ歴史を挙げてみようと思います。呪いの杭アホスwwwwwwと思われた方、ぜひ2個ぽちしてってね!!



blogram投票ボタン ② 人気ブログランキングへ 

いつも有難うございます!

拍手[0回]

22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
廃墟の訪問者
プロフィール
HN:
じょにぃ@Free Tibet!
性別:
非公開
職業:
テラニートモード学生
趣味:
韓銀大勝利、猫いじりなど
自己紹介:
廃墟へようこそ。
便所の落書きみたいなものが雑多に散らかっていますが、勘弁してくださいね。

管理人のじょにぃです。
1988年10月15日生まれの天秤座、血液型はB型
属性は迷子でパッシブスキルは『へたれ』です。

最近大分韓国面に堕ちてきますた。
嫌韓ではないですよ、笑韓です(`・ω・)b
フリーエリア
参加しました、よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ
オンライン署名、ご協力お願いいたします!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[07/17 BBC]
[04/08 五輪反対署名]
[10/01 あーちゃん]
[09/03 ドビ]
[08/31 四葉]
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
最新TB

忍者ブログ [PR]