Lost_Town ゲーム 忍者ブログ
一週間にいっぺん更新があればいい、そんなぐうたらなブログ。 Free Tibet!!と叫んでるくせに核武装論支持してたり、自衛隊大好きだったりり。2chから拾ってきたニュースを中心にdis…じゃなかった持論を広げてます。名無しでコメント大歓迎~
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は4亀こと4Gamerさんよりゲーム会社29社の総決算まとめを引っ張って来てみました。詳しくは下のリンクからどうぞ↓↓

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20110524070/


グラフも付いていてなかなか分かりやすいです。
スクエニ、任天堂、バンナム、カプコンなどの有名どころ以外にも載ってるのが興味深いです。
だが我らが癌砲を同列に扱って良いのかにはちょっと疑問が……。

グラフの見方は縦の数字(500~500000など)は売上、純利益などで単位は100万です。500のところにグラフがありましたら、500M、つまり5億の売上、もしくは純利益ということになります。
癌砲こんだけ稼いでいたんですって。
訳が分からないよ……。

厳しいと言われている昨今のゲーム業界ですが、やはり老舗の任天堂は強いですね。80000Mの利益……え、マジで?80G?800百億???そりゃ社長も5億の義捐金ぽんと出すよね……もっと出しても良いじゃないか。


反してスクエニが120億の赤字wwwwwwwwwwww


笑うしかないwwwwwwwwwww

フロントミッション(FM)、聖剣伝説と自社の看板タイトルを次々に破壊してしまったスクエニですが、とうとうFFまで終わってしまいましたからね。再生は難しいの極みではないでしょうか。
それこそローグギャラクシーで大コケしたレベルファイブよりも窮地にあると言っても過言じゃないと思います。

今こそFF11で食いつながなきゃいけないのに、経費削減でサーバー統合、他色々なBA(バッドアップデート)があったらしいです。離れてったユーザーも無視は出来ない数だったでしょうに、マジで上層部は何考えてるんだ。


◆かつて任天堂、そしてスクエニの次点的存在であったコナミ、バンナム、カプコンですが、コナミは10000M、100億をこえる利益と相変わらず順調です。2010年は通年で高利益だったようです。2008年の4期、スッゲー赤字なんですが何かあったんですかね。

ゲーム部門は専ら赤字だと噂のバンナムですが、今期は黒字だそうです。アイマス2コケにコケたのに、ちょっと残念(ぁ)
びっくりしたのですが前年20000Mの赤字wwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww
エスコンX2がコケた所為ですかな?
と思ったんですが、まぁそんな単純な理由じゃないですよね。スクエニじゃないんだから。
ここも海外展開がーカイガイガーなんて変な理想郷を抱いちゃってるとこですので、それが足引っ張ってるんですよね。国内で売れないゲームなんて、海外じゃ一蹴されて終わるっちゅうの……。

カプコンは過去最高の売上だそうです。やっぱMHP3が大きかったね、良かったね^^##
MHP3はPS3に移植されるそうです。誰得だよ……後で記事書いてついでにぼろ糞に……おっとこんな時間だけど誰かきたようだ。


しかしネトゲ会社と正規のゲーム会社がタメ張るなんて、何かちょっと悲しいな……。
ネトゲ部門と言えば、ダメオンことゲームオンの今期の利益はグラフを見る限り、癌砲の足元にも及んでいませんね。ちょっとびっくりしました。
ダメオンは最近これといったタイトル聞きませんもんなぁ。老舗とはいえ、ラグナロクもまだ強いんだなぁ……。R化で終わったと思ったのに。比較対象として、マビノギを抱えるネクソンもあれば更に面白かったのに。

あとやっぱ凄いのは怪盗ロワイヤル。
何が面白いのかも分からないし、どこに金をかけてるのかも分からないけれども、何故かあの売上。アバターとかもあるんですかな?

正直ソーシャルゲームのアバターって、高すぎないですか?
たかが電子データに300円ですよ?
癌畜だった手前、説得力はないかも知れませんが、何でそれ如きに諭吉先生までつぎ込まなきゃいけないんだろう。
ネトゲの電子データと違ってゲーム内での優劣もないし役に立ってもくれない、アバターの見た目だけの電子データが300円とか、へそで茶を沸かせる勢いです。

確かに見た目は良いんですよ。10分の1の値段でしたら幾つか買いましたよ。モバゲーとか、あとはセルフィとか。WEBマネーの端っこが丁度余ってましたしね。

こういう時代だからこそ任天堂とかスクエニとかの大手が牽引してかないと、ゲーム業界は食いつぶされてしまうと亀さんに書かれてた気がする。だのにスクエニェ……。これでDeNA(ロワイヤルのとこ)がPS3とかの据え置きに参戦してきたら笑えるw

思えばPS3への転換が、ゲーム業界が疲弊するきっかけなんですよなぁ。
あれだけのスペックですとやっぱり開発費もとんでもないことになる訳でして、その結果市場でも微妙ゲー、ダメゲー、クソゲーの連発……スベリオンェ……。

あ、スベリオンといえば日本一ソフトウェアは魔界戦記ディスガイア4が好評だったようで、勢いを取り戻してきたようです。良かった良かった。

もういっそプレイステーション2.5とかに切り替えた方が良くないですか。
PS2の画質をちょこっと良くしただけで良いから。



何かよく分からん日記ですが、取りあえず日本一良かったね!!と思われた方、ぽちっとして下さると嬉しいです。


blogram投票ボタン ② 人気ブログランキングへ 

いつも有難うございます!

拍手[0回]

PR
最近暗いニュースしか持ってきてないので、FF14葬式スレよりちょっとくすりと笑えるネタを持ってきました。



120 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:37:15.82 ID:PXuevvKB
ガンロコ中止は、マインドジャックが海外でも超糞ゲー扱いされて心が折れたのかな
キャラをFFDQのキャラに変更して日本で売っちまえばいいんだよ
そのぐらいしかクソゲー誤魔化す手段は無いんだから
FFDQブランド厨が買うよ

121 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/20(日) 11:40:39.95 ID:4r1wtGLX
なんかマインドジャックさんがどんなゲームなのか興味がでてきました

122 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:42:47.12 ID:SWWacmWV
>>121
「あなたのハート、乗っ取っちゃうぞ!」
謎の組織の謀略に巻き込まれて殺された美少女が、
霊体になっていろんな人に取りつきながら組織の陰謀を暴くと言う
スピリチュアルアクションアドベンチャー、現在品薄で入手困難

123 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/20(日) 11:48:55.48 ID:4r1wtGLX
>>122
今見てきた公式サイトを見事に要約してるな

124 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 11:55:30.63 ID:Pzpv9O+f
>>122はぜんぜん違うぞ、だまされるな

「我、祖国のために進軍せん!」
ナポレオンが指揮するフランス軍の少将マイン・ド=ジャック卿を操り、
欧州列強国を次々と倒しながら世界征服を目指すという
シミュレーションアドベンチャーRPG、現在品薄で入手困難


125 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/20(日) 12:22:42.87 ID:qF5X4PxL
>>124もぜんぜん違うぞ、だまされるな
「インドを植民地化しちゃうんだからっ!」
東インド会社の幹部になって、貿易や戦闘をくりかえし、
同僚を次々と蹴落としながらインドの実権を掌握するという
経営シミュレーションRPG、現在品薄で入手困難


126 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/20(日) 12:28:54.70 ID:Zh0uYYeG
「今日も、はっぴはぴ、はっぴー!」
謎の組織「NPO」の謀略に巻き込まれて妖精の手先となった美少女が、
クッキンアイドルになっていろんな大きな大人のハートをわしづかみにしながら
世界の食卓の灯をともすために戦うクッキンアクションアドベンチャー、現在品薄で入手困難

127 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2011/03/20(日) 12:30:39.30 ID:4r1wtGLX
現在品薄で入手困難
なのは理解した

128 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 12:31:22.77 ID:SWWacmWV
>>126
それじゃ「まいんがじゃっく」じゃねーかwww




日本の言葉遊びは本当に面白いですwwwww
ちなみにマインドジャックは売り上げが1000本に満たないかもしれないとして、買った人が同士を探し回るくらいの代物らしいです。
クソゲーオブザイヤーにも推薦されていますので、我進軍せんとするクソゲーハンターの方々は是非!!

もしよかったら下のをクリックしてあげてってください~。


blogram投票ボタン ② 人気ブログランキングへ 

いつも有難うございます!

拍手[0回]

FF14の葬式会場で手に入れた画像を、ニコニコで開催されていたイラストコンテストに投稿してみましたw
ディシディアの販促目的らしいですね。明日まで残ってるかなー。

1 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im946080

2 ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im947048

このイラストコンテストによって本スレも活性化して何よりです^^

粛清?元々イラストはpixivがあれば十分なので、ニコで規制かかろうが何しようが知りませんw


続きに職人様が作ってくださった葬式画像載せときますね。
あと盛り上がりの様子とかも。

拍手[0回]

最近クソゲーWIKI見まくっているじょにぃです、こんびにわ。
いや、実際プレイしてはないです。妹はテイルズオブディスティニー2やってましたけど。

で、タイトルの黄金の絆は通称オゴーナ、クソゲーオブザイヤー2009にノミネートされた作品として有名ですね。wiiのゲームでしたっけね。
KOTYとしての詳細は↓↓

ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?%B2%AB%B6%E2%A4%CE%E5%AB

うわぁこれ間違いなくおいらなら釣られるタイトル&パッケージ。
ちょっと話は変わるんですが、おいらってもしかしたらクソゲーハンターの素質があるかもしれません。

だって何の情報も得ずに『このタイトルとパッケージいいかも!!』と思ったゲームが悉くクソゲーでしたよwwwwwww(ex.エルヴァンディアストーリー、ローグギャラクシー、ドラグナーズアリア等)
タイトルに釣られて買った約束の地リヴィエラも肌に合わなかったしなぁ……あれはクソゲーではないみたいですけど。

黄金の絆については続きに書いときます。
っていうか2年前のゲームについて何を今更って感じですよねwwwwwwww



拍手[0回]

Q.オブジイヤーじゃないの?

A.うるせぇばか


その年一番のクソゲーを決める、クソゲーオブザイヤー据え置き機(PC除く)の2010年がようやっと決まったようです。選評、WIKI編集お疲れさまでした!!

クソゲーオブザイヤーWIKI↓
ttp://koty.sakura.ne.jp/index.php?%A5%C8%A5%C3%A5%D7

クソゲーまとめWIKI↓
ttp://www23.atwiki.jp/ksgmatome/


色々な呟きは続きに書いておきますね。
スベリオンの話とか。

拍手[0回]

FF14酷評してたら珍しくファイアフォックスがフリーズして堕ちた……勿論日記は丸々消えました……orz

もう駄目だな、これはガチでメモ帳やらなんやらに書いてからうpするしかないw
スクエニの陰謀なんかには負けへんで!!!wwwww

で、FF14ですが、未だにレビューを見るとクソゲーということで良さそうですね。福袋に大量にまぎれているそうです。買う人気をつけてくださいね、手遅れかもしれないけれど。
特典のタンブラーもカビに塗れてたしwwwwwwwwwwwww

アマゾンのレビューのチャイナルファンタジーにはワロタwwww
どうやらチョコボは中国語で馬鳥らしいですよ。(チョコボの表記が一部馬鳥になっていた)
あと重力語じゃないけど最初チョコポだったらしいです。……ひょっとして開発担当にグラヴィティ社の誰かが!!?

中国語⇒日本語というのを見ると、どうやら中国版が先に開発されていた様子。
おいおいおいおい、順番が逆だろ。FFはいつからメイドインChinaになったんだよ。グラヴィティのナツフやドッフルギャンガじゃないんだぞ。

あれだ、スクエニの内部はもうChina人かシナに対して幻想を抱いた人に乗っ取られたに違いない。募集する人材に求めるものは中国語と言うスキルだそうです^^
ケッ、何が膨大な市場(笑)だよ。全世界同時発売で二万人切っちゃったじゃないか!!(爆笑)
中国様の為に導入した疲労度システムは全世界で不評。ばっかじゃねーの、早く国別にサーバー分けろよと。因みにFF14 疲労度 とググル先生に聞くと続いて 中国 が出てくる。

お前らどんだけ検索したんだよwwwwwwww

ガチでこれは中国の法律に合わせてるっぽいです。じゃなきゃそんなもん導入する意味がない。


あれですかなぁ、この面白くなさは内ゲバなのかも。今流行りなんですか?公安と言い民主政権と言い。

現社長が部下から絶賛不人気だそうで、最近のFF、いやスクエニの面白くなさは彼らの不満やらモチベやらが表面化してきているのかも。植松さんも退社しちゃってますしね。天野さんが付いてってるのがガチですげぇよ……。
ロードオブアルカナはタイトルに釣られて買うところだった。いかんあぶないあぶない。

あ、FF14葬式本部でこんなの拾いました。




422 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 01:32:18 ID:0KWIZXan
>>366
> >>301
> > >>231
> > 沈んでもいつか浮かんでくるからOK!→希望的観測派
> > 浮き輪救命具完備、甲板で沈没実況→クソゲーハンター派
> > この船が沈んでる訳ないだろ、シャンデリアきれいだな→狂信者派
>
> 陸から見てる方が一番おもしれぇ!めしうまwww→非購入派

チケットは買ったけど船着場にきたら船が沈没してたでござる →乗り遅れた派




うわぁ間違いなく乗り遅れた派だぁwwwwwwwwwww

今回も日記書くの遅かったよwwwwwwっうぇっうぇうぇええwwwwwwww

狂信者だけにはなれないなぁ、今のところ陸から見ていて面白がってる非購入派ですけど。クソゲーハンター達には敬意を表さざるを得ないwwwwwww



それにしてもチョコボは馬なのか鳥なのか!!
と思われた方、クリックしてってくださると嬉しいっす!!


blogram投票ボタン ② 人気ブログランキングへ 

いつも有難うございます!

拍手[0回]

今日はタイトルの通り、ゲームエルシャダイについて記事を書きたいと思います。

ニコ動に両方上ってましたので続きに貼り付けておきますね。

拍手[5回]

HOME | 1  2  3 
廃墟の訪問者
プロフィール
HN:
じょにぃ@Free Tibet!
性別:
非公開
職業:
テラニートモード学生
趣味:
韓銀大勝利、猫いじりなど
自己紹介:
廃墟へようこそ。
便所の落書きみたいなものが雑多に散らかっていますが、勘弁してくださいね。

管理人のじょにぃです。
1988年10月15日生まれの天秤座、血液型はB型
属性は迷子でパッシブスキルは『へたれ』です。

最近大分韓国面に堕ちてきますた。
嫌韓ではないですよ、笑韓です(`・ω・)b
フリーエリア
参加しました、よろしければポチっとお願いします
blogram投票ボタン

人気ブログランキングへ
オンライン署名、ご協力お願いいたします!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[07/17 BBC]
[04/08 五輪反対署名]
[10/01 あーちゃん]
[09/03 ドビ]
[08/31 四葉]
ブログ内検索
バーコード
FX NEWS

-外国為替-
最新TB

忍者ブログ [PR]