一週間にいっぺん更新があればいい、そんなぐうたらなブログ。
Free Tibet!!と叫んでるくせに核武装論支持してたり、自衛隊大好きだったりり。2chから拾ってきたニュースを中心にdis…じゃなかった持論を広げてます。名無しでコメント大歓迎~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MMOの話です。
【悲報】タルタロスオンライン、サービス終了へ
http://ta.mk-style.com/main/
http://www.4gamer.net/games/033/G003345/20121206026/
jROの人数スレに行ってたら、思わぬ情報を拾ってしまいましたよ。
528 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 19:44 ID:68NCx+pa0
タルタロス終了かよ
中堅レベルのネトゲだとおもってたが
530 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 20:09 ID:O+UDkuVb0 [1/2]
タルタロスはやったことないけどBGMはよかった
TWもよいよね
547 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 21:32 ID:g4gr8vaC0
タルタロス終わるんだ
以前スレ覗きにいったら何故かROの廃人の話しててワロタ記憶が
その廃人もRでタルタロスからROに戻ってきたというけど、
果たしてRRではどうなったのやら……
548 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 21:41 ID:MCgxqgLK0 [3/3]
タルワロス案外続いてた気がするのにな
終わるときはホントにあっさりだな
550 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 22:07 ID:rIitTVgu0
タルタロスは同人補正がない奴にとっては単なる量産ゲー
おっと誰かきたようだ
551 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 22:47 ID:7kSRpOM+0 [3/4]
タルタロスの公式見てきたけど、なるほど公式絵補正が強そうなイメージ
553 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 22:58 ID:kEC7iC1V0
タルタロスキャラめっちゃかわいいやん
確かに公式絵が割と好みで、いつかやるゲーの一つに入れていたんですけど、まさかサービス終了とはなぁ。2月まで経験値30倍だそうで、飛び込んでみようかな。
でも実際のグラが割と詐欺でわろたwwww
完美世界以下やんwwwwww
しかしお姉さま方にはそんなこと関係なくアエルロトに絶大な補正がうわぁなにするやめろ
4Gameに載ってるイラストはFFTの吉田さん?のパクリっぽくて良かったっすよ。いや良くないけどね。
音楽も良いなぁと思って主題歌を聞いてみたら最初何語で歌ってるか分からなくて、サビまで聞いてようやっと『これハングルじゃねぇかwwwwww』って気がつきました。タルタロスってチョンゲーだったのね。運営会社見てみたらそれこそ完美世界のとこでびっくりしましたわ。こっちはシナ産だそうですけど。まさか先にタルタロスが終わるとは思ってなかったなぁ。
一回モンハンやっちゃうと、グラの基準がそこになっちゃうのが困りもんっすねw
で、そのモンハンも
【悲報】MHF終了のお知らせ
【速報】MHFG始動のお知らせ
http://www.mhf-g.jp/
※BGMあり注意
何といつの間にかG級アップデート入ったそうで。
◆新モンスター・新フィールド
◆新スキル・属性(複合属性)
◆新武器防具
◆アクションの一新
以下どうでも良いツッコミ
◆新モンスターとフィールド
せめて看板娘くらい骨格使い回しがばれないモンスをだなぁ……
シャンティエン→ラギア、アマツ
ヒュジキキ→ナルガ
ポカラドン→ぽんでさん他
まぁでも動きが面白ければおk
アグナの劣化パクリと言われたクアなんとかさんも、身体ぷるぷるさせて避雷針爆弾撒く発想はおもしろかったと思う。今回もアザラシ(ぽからさん)投入というのが面白かった。
ってかシャンティエン入れるならアマツさんもゲストで期間限定とかで入れてあげてくだしあ!お正月とか!!!
ってうっわ、シャンティエン良く見てみたらFFっぽい!!!!
※G級への道のとこに全身像あり
フィールドについては、プレイ動画で極地が見られるんですが、見た目としてはまだ凍土以下だったので、これからの練りこみに期待です。
最果ての地はうわぁ……ってなりましたね。これはスネオ登場フラグなんだろうか。
元々古龍は過去の生物兵器という説を開発の中で持ってたみたいで(スネオとか)、それがまだ生きてるみたいです。なんかそれを予感させるステージだなぁ。過去にまんま機械のやつボツになってましたもんね。
たしかMH4でも遺跡みたいなステージあるみたいですし、あっちもメインモンスター古龍で、ちょっとモンハンがどこに向かって行ってるか分かりません。
◆新スキルと属性
スキルはPからの移植で速射が追加されます。それより超速射作った方が良くねー?
刀匠とか2Gの時点であったような気がしましたが、同じ名前の別物かな?
パーティメンバーの能力UPの鼓舞スキルは面白いですね。4人全員持ってったらどうなるんだろwww
属性は複合属性が出てきました。双剣で双剣で一本ずつとかじゃなく。
光属性きたぞーーーーーー!!!
これは双剣で光+闇がくる間違いない。
そして光と闇が合わさり最強に見える!!!!
既存意外に属性が出ない所を見ると、風とか土とかの属性は今後も入らないのかな。相関がちょっとややこしくなりますしね。
◆新武器防具
MHFの武器防具は す き だ よ
今覇種倒しておくとG武器が手に入るチャンスですって。
しかし黒レイアって凄い自虐ネタですね。
※黒レイアhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2
UNKNOWN⇒うんこなう
クソワロタwwwwwwwwww
一番うわぁぁぁきたああああああと思ったのが
◆アクションの一新←これ
まさかトライ仕様にするとか言わないよね?ね?って見てみたら、双剣とかが思った以上にカッコよすぎてワロタwwwwwwwwww
しかし鬼人化であれってことは、乱舞なくなるんすかね?
ちょっとライトボウガンのモーションが不安ですね。トライ仕様では弱体化されてて、何故か弾が当たると弾けて散ってましたからね。ぽしゅって音ほんと何なんだよwwwwwwwwwww
なんかMHFも新ゲームになっちゃうのかぁと思うと、さみしくなりますね。
ドンドルマも消えちゃったし、DOSと2ndの名残がどんどん消えていっちゃう……残るはモンスターの造形のみかぁ。
まさかトライ仕様にしたら絶対許さんと思ってましたけど、双剣のモーションで許したwwwww
話がタルタロスに戻るんですが、やっぱネトゲってくじパッケ連発しないと生きてけないんでしょうね。ROしかりMHFしかり。あ、MHFまたグリコとキャンペーンやるみたいです。でも内容はこの前のポッキーのが良かった。チケット入力しておけば良かったくそう~~~~~~~~~~~
タルタロスを見てみたら、あんまりそういうことしてないんですよね。
くじパッケどころかオフ関連のものもサントラ、画集すら出てませんよ。ROですらシルバーアクセとかあったのに。
そういう意味では、名前が売れて顧客が定着する時代に始まったROは強いんだなぁと思います。RR後2週目にしてまた接続人数下降してますけどね。
ちょっと投票のついでにMHFにも備えて、ゲームパッド買ってきましょうっと。
【悲報】タルタロスオンライン、サービス終了へ
http://ta.mk-style.com/main/
http://www.4gamer.net/games/033/G003345/20121206026/
jROの人数スレに行ってたら、思わぬ情報を拾ってしまいましたよ。
528 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 19:44 ID:68NCx+pa0
タルタロス終了かよ
中堅レベルのネトゲだとおもってたが
530 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 20:09 ID:O+UDkuVb0 [1/2]
タルタロスはやったことないけどBGMはよかった
TWもよいよね
547 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 21:32 ID:g4gr8vaC0
タルタロス終わるんだ
以前スレ覗きにいったら何故かROの廃人の話しててワロタ記憶が
その廃人もRでタルタロスからROに戻ってきたというけど、
果たしてRRではどうなったのやら……
548 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 21:41 ID:MCgxqgLK0 [3/3]
タルワロス案外続いてた気がするのにな
終わるときはホントにあっさりだな
550 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 22:07 ID:rIitTVgu0
タルタロスは同人補正がない奴にとっては単なる量産ゲー
おっと誰かきたようだ
551 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 22:47 ID:7kSRpOM+0 [3/4]
タルタロスの公式見てきたけど、なるほど公式絵補正が強そうなイメージ
553 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/12/06(木) 22:58 ID:kEC7iC1V0
タルタロスキャラめっちゃかわいいやん
確かに公式絵が割と好みで、いつかやるゲーの一つに入れていたんですけど、まさかサービス終了とはなぁ。2月まで経験値30倍だそうで、飛び込んでみようかな。
でも実際のグラが割と詐欺でわろたwwww
完美世界以下やんwwwwww
しかしお姉さま方にはそんなこと関係なくアエルロトに絶大な補正がうわぁなにするやめろ
4Gameに載ってるイラストはFFTの吉田さん?のパクリっぽくて良かったっすよ。いや良くないけどね。
音楽も良いなぁと思って主題歌を聞いてみたら最初何語で歌ってるか分からなくて、サビまで聞いてようやっと『これハングルじゃねぇかwwwwww』って気がつきました。タルタロスってチョンゲーだったのね。運営会社見てみたらそれこそ完美世界のとこでびっくりしましたわ。こっちはシナ産だそうですけど。まさか先にタルタロスが終わるとは思ってなかったなぁ。
一回モンハンやっちゃうと、グラの基準がそこになっちゃうのが困りもんっすねw
で、そのモンハンも
【悲報】MHF終了のお知らせ
【速報】MHFG始動のお知らせ
http://www.mhf-g.jp/
※BGMあり注意
何といつの間にかG級アップデート入ったそうで。
◆新モンスター・新フィールド
◆新スキル・属性(複合属性)
◆新武器防具
◆アクションの一新
以下どうでも良いツッコミ
◆新モンスターとフィールド
せめて看板娘くらい骨格使い回しがばれないモンスをだなぁ……
シャンティエン→ラギア、アマツ
ヒュジキキ→ナルガ
ポカラドン→ぽんでさん他
まぁでも動きが面白ければおk
アグナの劣化パクリと言われたクアなんとかさんも、身体ぷるぷるさせて避雷針爆弾撒く発想はおもしろかったと思う。今回もアザラシ(ぽからさん)投入というのが面白かった。
ってかシャンティエン入れるならアマツさんもゲストで期間限定とかで入れてあげてくだしあ!お正月とか!!!
ってうっわ、シャンティエン良く見てみたらFFっぽい!!!!
※G級への道のとこに全身像あり
フィールドについては、プレイ動画で極地が見られるんですが、見た目としてはまだ凍土以下だったので、これからの練りこみに期待です。
最果ての地はうわぁ……ってなりましたね。これはスネオ登場フラグなんだろうか。
元々古龍は過去の生物兵器という説を開発の中で持ってたみたいで(スネオとか)、それがまだ生きてるみたいです。なんかそれを予感させるステージだなぁ。過去にまんま機械のやつボツになってましたもんね。
たしかMH4でも遺跡みたいなステージあるみたいですし、あっちもメインモンスター古龍で、ちょっとモンハンがどこに向かって行ってるか分かりません。
◆新スキルと属性
スキルはPからの移植で速射が追加されます。それより超速射作った方が良くねー?
刀匠とか2Gの時点であったような気がしましたが、同じ名前の別物かな?
パーティメンバーの能力UPの鼓舞スキルは面白いですね。4人全員持ってったらどうなるんだろwww
属性は複合属性が出てきました。双剣で双剣で一本ずつとかじゃなく。
光属性きたぞーーーーーー!!!
これは双剣で光+闇がくる間違いない。
そして光と闇が合わさり最強に見える!!!!
既存意外に属性が出ない所を見ると、風とか土とかの属性は今後も入らないのかな。相関がちょっとややこしくなりますしね。
◆新武器防具
MHFの武器防具は す き だ よ
今覇種倒しておくとG武器が手に入るチャンスですって。
しかし黒レイアって凄い自虐ネタですね。
※黒レイアhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2
UNKNOWN⇒うんこなう
クソワロタwwwwwwwwww
一番うわぁぁぁきたああああああと思ったのが
◆アクションの一新←これ
まさかトライ仕様にするとか言わないよね?ね?って見てみたら、双剣とかが思った以上にカッコよすぎてワロタwwwwwwwwww
しかし鬼人化であれってことは、乱舞なくなるんすかね?
ちょっとライトボウガンのモーションが不安ですね。トライ仕様では弱体化されてて、何故か弾が当たると弾けて散ってましたからね。ぽしゅって音ほんと何なんだよwwwwwwwwwww
なんかMHFも新ゲームになっちゃうのかぁと思うと、さみしくなりますね。
ドンドルマも消えちゃったし、DOSと2ndの名残がどんどん消えていっちゃう……残るはモンスターの造形のみかぁ。
まさかトライ仕様にしたら絶対許さんと思ってましたけど、双剣のモーションで許したwwwww
話がタルタロスに戻るんですが、やっぱネトゲってくじパッケ連発しないと生きてけないんでしょうね。ROしかりMHFしかり。あ、MHFまたグリコとキャンペーンやるみたいです。でも内容はこの前のポッキーのが良かった。チケット入力しておけば良かったくそう~~~~~~~~~~~
タルタロスを見てみたら、あんまりそういうことしてないんですよね。
くじパッケどころかオフ関連のものもサントラ、画集すら出てませんよ。ROですらシルバーアクセとかあったのに。
そういう意味では、名前が売れて顧客が定着する時代に始まったROは強いんだなぁと思います。RR後2週目にしてまた接続人数下降してますけどね。
ちょっと投票のついでにMHFにも備えて、ゲームパッド買ってきましょうっと。
PR
何ですかいをーどそーどのなんだああああああああああああああああじょにぃですこんびにわ!

個人的には似なくてよかったんだけどまあしょうがない
このクチビルじゃなかったら、スカイウォードソードのリンクじゃないもん!
お前ら言いたい放題過ぎワロタwwwwwwwwww
でもやっぱり3D化するなら時のオカリナでしょう!
3DSで出てんのに!!!
312 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/06/12(火) 02:26:18.90 ID:SwUPYhPZ0
エポナ欲しすの声多数。
それはきっと時オカについてくるから安心しろ~。
今回は弓矢がないらしく、本スレも落胆してましたな~。
あぁでもなんでこのリンクなの。再現度高いけどやっぱりルージュ塗ったくってるのが許せないwwwwwきもい唇wwwww
同時期にメトロイドのFigmaも発売になるらしいです。
なんかそれが横に並んでると凄いシュールだった。サムスカッコよすぎwwwww
ちょっとこのリンク、頭身か何かおかしいみたいで、足が短いのか何か不自然に見えるんですよな~。膝から下がちょっと短いかも。
で、実際に妹がすかいをーどそーどプレイしてましたので、それを見ていた側からの感想を続きに書いておきます。あまり良い感じではないですので、Figma情報拾いにきたかたはここでインジェェェェェックト!!!!
242 ぼくらはトイ名無しキッズ 2012/06/11(月) 17:31:42.91 ID:V/GGe3xQ0
時間をかけただけあってゲーム中のグラに激似だな個人的には似なくてよかったんだけどまあしょうがない
260 ぼくらはトイ名無しキッズ 2012/06/11(月) 20:15:54.50 ID:b4JTK/hc0
このきもい唇はなんとかならなかったの?
262 ぼくらはトイ名無しキッズ 2012/06/11(月) 20:21:44.21 ID:IK5fQGWl0
>>260このクチビルじゃなかったら、スカイウォードソードのリンクじゃないもん!
お前ら言いたい放題過ぎワロタwwwwwwwwww
でもやっぱり3D化するなら時のオカリナでしょう!
3DSで出てんのに!!!
307 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/06/12(火) 01:45:59.06 ID:n+TVU9xU0
figmaサイズの馬はめっちゃ欲しい
308 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/06/12(火) 02:04:57.84 ID:OuQmTW5wO
関節へたりやすいから馬なら関節付属だな
310 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/06/12(火) 02:09:28.87 ID:i2gRk6+3O
リボ黒王号(ボソッ
311 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/06/12(火) 02:23:59.96 ID:e/ZddfYn0
>>310
それは馬というにはあまりにも大きすぎた。
大きく、ぶ厚く、重く、そして原哲夫すぎた。それはまさにUMAだった
大きく、ぶ厚く、重く、そして原哲夫すぎた。それはまさにUMAだった
317 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/06/12(火) 02:52:55.45 ID:pHk0OiS/0
>>310
黒王号定価高いよね
馬+オマケに約9,000円はちと高い…
それに今はあんまり売ってないし
312 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2012/06/12(火) 02:26:18.90 ID:SwUPYhPZ0
確かにfigmaには化け物すぎるなw
エポナ欲しすの声多数。
それはきっと時オカについてくるから安心しろ~。
今回は弓矢がないらしく、本スレも落胆してましたな~。
あぁでもなんでこのリンクなの。再現度高いけどやっぱりルージュ塗ったくってるのが許せないwwwwwきもい唇wwwww
同時期にメトロイドのFigmaも発売になるらしいです。
なんかそれが横に並んでると凄いシュールだった。サムスカッコよすぎwwwww
ちょっとこのリンク、頭身か何かおかしいみたいで、足が短いのか何か不自然に見えるんですよな~。膝から下がちょっと短いかも。
で、実際に妹がすかいをーどそーどプレイしてましたので、それを見ていた側からの感想を続きに書いておきます。あまり良い感じではないですので、Figma情報拾いにきたかたはここでインジェェェェェックト!!!!
oi misu おい
ナムコさん7~20日でお届けのアレ、3日で届いたんですがじょにぃです、こんびにわ。
ナムコ直営店通販のLaLaマーケットでエスコン関連の商品を頼んだんですが、無事に届きました。どうやら城南から発送ということで、青森の支店から送られてきたみたいです。そら早いわ―。
という訳で以下の商品が届きました。
色々レビューしますが、そのうち姫君の青い鳩についての感想とネタバレは追記にします~。
①ステッカー2種

ガルム隊ステッカー

ワーウルフ隊ステッカー
両者とも全体的なサイズは当初想像してたのより小さめでした。B5くらい?A4はあるかなーと思ってたのに……。
一番大きいのが直径10センチ、次が5,5センチ、一番小さいのが4,5センチという感じでした。ACESは大きい方が縦7,2センチ、横5,1センチで小さい方が縦4,5センチ、横3,2センチでした。
印刷の質については満足です。ただ、転写シールなんですが貼るときなかなか対象物にくっついてくれなくて苦労しましたw
押し延ばすようにめめーっと貼りつけると上手くいくようです。あとは水を浸したティッシュで湿らせると上手くいくようです。
大きいの10センチかぁ……車の給油口に付けたかったんだけど、はみ出すかしら。
※無事はっつけられました。やっぱり転写に苦労したので、雨の降る中保護シートのまま走ってましたら、帰ってきたら何か張り付いてましたw
本当はラーズグリーズのステッカーも欲しかったんですが品切れ。で、何か商品のラインナップに引っ掛かるものがあるなぁと思ったら、4、5、ZERO、アサルトの部隊エンブレムが商品化されていたんですが……6?ガルーダ隊……?
おいガルーダ隊どこいったよ
何故かエスコン6のガルーダ隊のエンブレムステッカーはありませんでした。おいおいそりゃないぜベイベー、何で正規ナンバー付けられてる6が村八分でコールオブデューティーのパクリは商品化されてる訳ー??(まぁ発売から間もないからだとは思うんですが)
デザイナーから反発あったのかしら。まぁボリ杉ですからなーw
で、次に姫君の青い鳩とラーズグリーズエンブレムのワッペンです。

あ、ワッペンでっか!!!!!
正直5センチくらいだろうなぁとなめてましたわ!
10センチくらいあります。でっかいよお前!存在主張しすぎ!!!
本自体は恐らくA6サイズで70ページくらいがお話、残り半分はノートです。
綺麗な紅い装丁でした。
お話の感想は続きに書きます。
ナムコさん7~20日でお届けのアレ、3日で届いたんですがじょにぃです、こんびにわ。
ナムコ直営店通販のLaLaマーケットでエスコン関連の商品を頼んだんですが、無事に届きました。どうやら城南から発送ということで、青森の支店から送られてきたみたいです。そら早いわ―。
という訳で以下の商品が届きました。
色々レビューしますが、そのうち姫君の青い鳩についての感想とネタバレは追記にします~。
①ステッカー2種
ガルム隊ステッカー
ワーウルフ隊ステッカー
両者とも全体的なサイズは当初想像してたのより小さめでした。B5くらい?A4はあるかなーと思ってたのに……。
一番大きいのが直径10センチ、次が5,5センチ、一番小さいのが4,5センチという感じでした。ACESは大きい方が縦7,2センチ、横5,1センチで小さい方が縦4,5センチ、横3,2センチでした。
印刷の質については満足です。ただ、転写シールなんですが貼るときなかなか対象物にくっついてくれなくて苦労しましたw
押し延ばすようにめめーっと貼りつけると上手くいくようです。あとは水を浸したティッシュで湿らせると上手くいくようです。
大きいの10センチかぁ……車の給油口に付けたかったんだけど、はみ出すかしら。
※無事はっつけられました。やっぱり転写に苦労したので、雨の降る中保護シートのまま走ってましたら、帰ってきたら何か張り付いてましたw
本当はラーズグリーズのステッカーも欲しかったんですが品切れ。で、何か商品のラインナップに引っ掛かるものがあるなぁと思ったら、4、5、ZERO、アサルトの部隊エンブレムが商品化されていたんですが……6?ガルーダ隊……?
おいガルーダ隊どこいったよ
何故かエスコン6のガルーダ隊のエンブレムステッカーはありませんでした。おいおいそりゃないぜベイベー、何で正規ナンバー付けられてる6が村八分でコールオブデューティーのパクリは商品化されてる訳ー??(まぁ発売から間もないからだとは思うんですが)
デザイナーから反発あったのかしら。まぁボリ杉ですからなーw
で、次に姫君の青い鳩とラーズグリーズエンブレムのワッペンです。
あ、ワッペンでっか!!!!!
正直5センチくらいだろうなぁとなめてましたわ!
10センチくらいあります。でっかいよお前!存在主張しすぎ!!!
本自体は恐らくA6サイズで70ページくらいがお話、残り半分はノートです。
綺麗な紅い装丁でした。
お話の感想は続きに書きます。
エスコンいつの間に新作発売してたの!?
じょにぃです、こんびにわ。
マナというCMプレイヤーでその情報を知りました。3DSで発売だそうで。
前作アサルトホライズンでおおいにやらかし、まるでスクエニのようにタイトルの存続すら危ぶまれた本シリーズですが、旧作の世界設定を持ちこみ持ち前の味を取り戻したようです。
操作性は3DSそのものが良く分かりませんので人によるでしょう。
モンハン3Gより良いんじゃない?
↑スライドパッドあれば良い的な話も。
モンハンは3rdGが出るとしたらボロクソに書きます。HDverが出たので多分出ないでしょうけどね。トライは未プレイなのでぼろ糞に書けませんが、3rdは経験済みなのでエロエロと書けます。
え?エスコンの記事なのにモンハンの話が長い?
中の人がハンターなので仕方がないです。
あと、このモンハン3rdはアサルトホライズンと良く似ているんです。
今までの神のような出来を裏切る紙作品と
今までの持ち味が生かされてない!という不満が多いのもこの二作品に共通しています。売り上げだけは驚異だった3rdですが、母体人口も多いだけに不満も多いこと多いこと。難易度が低いを筆頭に色々あります。ジンオウガとかウルクススとか新しいことをやろうとしたのは認める。でもあとは他作品の移植、ツギハギですよね。アマツの動きも海竜種のだし……。
同じく新しいことをやろうとして失敗したのがアサルトホライズン。こちらも新規を引きこもうとしたのか、新しくドッグファイトモード(DFM)なるものが導入されてます。運営の意図としては新規が敵を落としやすくorムービーゲーだったのでしょうが、既存のプレイヤーには邪魔で邪魔でしょうがなかったようです。自由度半減以下だそうで。
おまけにカプンコみたいにモンスターを倒しやすくするとかそういうのはなく、ミサイルの命中率が下がる&敵の防御力が何か上ってるくさいという斜め上のことをしてくださったので、結局この不便なDFMを使わざるを得なくなってるとのことでした。
モンハンとエスコン、ストーリーは似てたんですよ。
新米ハンターor名も無きパイロット(コードネームはあったけど)が敵を倒してって村や世界を救う英雄になり、人々の信頼や絆、果てには生命への尊厳を感じさせるもの。
3rdはその点、2ndGと変わりなく、むしろ日本神話のような感じで好みであります。
が、流石バンナムやってくれました。
アサルトホライズンはエスコン史上初の主人公固定(初顔だしヴォイス有り!)
世界設定は現実でアメリカ軍所属の中佐だとか。
ストーリーは今までにあった様な相手エース、国に対する尊厳など全くなし。テロリスト全滅やっほー^^
おまけに雨vs露の構造と来た。
イエロオオォォォッッ!! アニキイイイイイイ!! 帰ってきてええええええええ!!!
おまけに3rdはモンハンからのツギハギでしたが、アサルトホライズンはコールオブデューティからのパクリだらけ(ガンシップとかドアガンとか色々)だそうで、救いはないね!
褒めるところはクソゲーお定まりになりつつあるヴィジュアルと音楽。
でも今回のは良いと思わなかったです。小林さんですら手抜いたんじゃね?メインテーマ?のDogflightかDogfightに一部5のメインテーマ被せてるのは何なの?
自分はトライと3rd、3rdGでモンハンをゲームとして見限ったんですが(少なくとも土台がトライである限りもうしない)、後輩もアサルトホライズンをきっかけにエスコンを離れました。全シリーズのファンだった子が、ですよ。
それだけ旧来のファンにとっては酷いものだったようです。
外国からはシナも真っ青のコールオブデューティのパクリとか言われるし……。
そんなこんなで本当にぼろ糞だったアサルトホライズン。信頼が地に落ちた、まさに地面にキスしてしまったエースコンバット。
が、3DSで盛り返しそうなふいんき!(何故か変換出来ない)
まだ見限っていないファンとしては嬉しい限りです。
公式HP
http://3d.acecombat.jp/#top
音楽の視聴はこちらから。もうつべとかにあがってると思いますけどね。
http://3d.acecombat.jp/bgm/index.html
サンプルを聞く限り、アサルトホライズンよりこっちのが好きですにゃ~。
今回の合唱団は何と70名!しかも海外と来た。一部5のテナーらしき、たからかな声が聞こえてきたんですが同じ人かしら。
でもサンプル聞いた限りですと折角のオーケストラなのに似たような曲ばっかだなーという感想でした。勇ましいオーケストラを目指したらしいんですが、やはり4とか5のような曲調がエスコンには似合うと思うんですよ。ZEROの音楽が良かったのは、オーケストラだろうがエレクトロニカルだろうが全体を通じて音楽もフラメンコ調という分かりやすいテーマ性がありましたからね。5もメインテーマに沿って、そんな感じでしたね。
今回のはざっと聞いただけだとテーマが感じ取れませんでした。確認してみたら小林さんいない模様。印象に残るようなフレーズがないのも納得。テーマ曲が一番分かりやすいかも。でもこのテーマ曲、出だしのトランペットがモンハンのジエン討伐戦の『迎え撃つ大銅鑼』のサビの部分にそっくりなんですよ……しかもこっちの方が覚えやすいから、このメインテーマ思い出そうとしてもジエン戦の曲に置き換わっちゃって、結局思い出せずにいますorz
あと思ったのは……
3DS、いや携帯機種でオーケストラ、しかも総勢70名の合唱団を使ってまでやるもんか……糞音質乙になりそうな気が。
どうせそこまで本気ならこれをPS3で出すべきでしたね。
やっぱり経営方針分かっちゃいないわ、だからクソエニと一緒につぶれろ糞バンナムと言われるww
アサルトホライズン出すくらいだったら123456ZEROリメイクした方が売れたっつーの。っていう訳でMHFオフラインマダー???(チンチン)
あとやっぱりこの会社糞だな~と思ったのが、ダウンロードコンテンツ。
アサルトホライズンでは機種一機970円だかしたそうで。誰得wwwww
エスコン6のときもアイマス機体ダウンロード販売とか聞いてドン引きしたんですが、上記の聞いてやっぱこの会社やばいわーと思いました。思いっきり夜逃げ体制に入ってますよwwwww
だってほら↓
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/118879/
エスコン5に出てくる童話、主要なキーであるラーズグリーズの悪魔が描かれる『姫君の青い鳩』の実物販売が決まったんですが、値段ボリすぎwwwwwwwwwwww買う自分も馬鹿ですがwwwwwwwwっうぇwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww
他に
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/119787
も買っちゃいました。サイファアアアアアアアアアアアアッッでもたけえええええええええええええええええええええ!!!!!
ステッカー6枚で2100円だよこれどうよ!?って感じです。2個も買っちゃったけど。ワーウルフ隊のも買っちゃったけど。
エスコン自体アサルトホライズン出る前からもうシリーズとしては要らないだろうと上から言われているらしいので、まだ支持してる奴がいるんだということでお布施しましたがっ!このまま糞商売続けるんならやはりスクエニ(FF14、FF13-2で未完成品商売)と共に潰れろと激しく思います。
あとカプンコもモンハンの完全版商法続けるんなら潔く死ね。ユーザーは思ったより甘くないですよ。
とまぁ結局また何を語りたいのかよく分からない日記になってしまいました。
取りあえずクロスランブル発売おめー
やっぱりこちらも拡張パッド付けないと操作し辛いとのことでした。
じょにぃです、こんびにわ。
マナというCMプレイヤーでその情報を知りました。3DSで発売だそうで。
前作アサルトホライズンでおおいにやらかし、まるでスクエニのようにタイトルの存続すら危ぶまれた本シリーズですが、旧作の世界設定を持ちこみ持ち前の味を取り戻したようです。
操作性は3DSそのものが良く分かりませんので人によるでしょう。
モンハン3Gより良いんじゃない?
↑スライドパッドあれば良い的な話も。
モンハンは3rdGが出るとしたらボロクソに書きます。HDverが出たので多分出ないでしょうけどね。トライは未プレイなのでぼろ糞に書けませんが、3rdは経験済みなのでエロエロと書けます。
え?エスコンの記事なのにモンハンの話が長い?
中の人がハンターなので仕方がないです。
あと、このモンハン3rdはアサルトホライズンと良く似ているんです。
今までの神のような出来を裏切る紙作品と
今までの持ち味が生かされてない!という不満が多いのもこの二作品に共通しています。売り上げだけは驚異だった3rdですが、母体人口も多いだけに不満も多いこと多いこと。難易度が低いを筆頭に色々あります。ジンオウガとかウルクススとか新しいことをやろうとしたのは認める。でもあとは他作品の移植、ツギハギですよね。アマツの動きも海竜種のだし……。
同じく新しいことをやろうとして失敗したのがアサルトホライズン。こちらも新規を引きこもうとしたのか、新しくドッグファイトモード(DFM)なるものが導入されてます。運営の意図としては新規が敵を落としやすくorムービーゲーだったのでしょうが、既存のプレイヤーには邪魔で邪魔でしょうがなかったようです。自由度半減以下だそうで。
おまけにカプンコみたいにモンスターを倒しやすくするとかそういうのはなく、ミサイルの命中率が下がる&敵の防御力が何か上ってるくさいという斜め上のことをしてくださったので、結局この不便なDFMを使わざるを得なくなってるとのことでした。
モンハンとエスコン、ストーリーは似てたんですよ。
新米ハンターor名も無きパイロット(コードネームはあったけど)が敵を倒してって村や世界を救う英雄になり、人々の信頼や絆、果てには生命への尊厳を感じさせるもの。
3rdはその点、2ndGと変わりなく、むしろ日本神話のような感じで好みであります。
が、流石バンナムやってくれました。
アサルトホライズンはエスコン史上初の主人公固定(初顔だしヴォイス有り!)
世界設定は現実でアメリカ軍所属の中佐だとか。
ストーリーは今までにあった様な相手エース、国に対する尊厳など全くなし。テロリスト全滅やっほー^^
おまけに雨vs露の構造と来た。
イエロオオォォォッッ!! アニキイイイイイイ!! 帰ってきてええええええええ!!!
おまけに3rdはモンハンからのツギハギでしたが、アサルトホライズンはコールオブデューティからのパクリだらけ(ガンシップとかドアガンとか色々)だそうで、救いはないね!
褒めるところはクソゲーお定まりになりつつあるヴィジュアルと音楽。
でも今回のは良いと思わなかったです。小林さんですら手抜いたんじゃね?メインテーマ?のDogflightかDogfightに一部5のメインテーマ被せてるのは何なの?
自分はトライと3rd、3rdGでモンハンをゲームとして見限ったんですが(少なくとも土台がトライである限りもうしない)、後輩もアサルトホライズンをきっかけにエスコンを離れました。全シリーズのファンだった子が、ですよ。
それだけ旧来のファンにとっては酷いものだったようです。
外国からはシナも真っ青のコールオブデューティのパクリとか言われるし……。
そんなこんなで本当にぼろ糞だったアサルトホライズン。信頼が地に落ちた、まさに地面にキスしてしまったエースコンバット。
が、3DSで盛り返しそうなふいんき!(何故か変換出来ない)
まだ見限っていないファンとしては嬉しい限りです。
公式HP
http://3d.acecombat.jp/#top
音楽の視聴はこちらから。もうつべとかにあがってると思いますけどね。
http://3d.acecombat.jp/bgm/index.html
サンプルを聞く限り、アサルトホライズンよりこっちのが好きですにゃ~。
今回の合唱団は何と70名!しかも海外と来た。一部5のテナーらしき、たからかな声が聞こえてきたんですが同じ人かしら。
でもサンプル聞いた限りですと折角のオーケストラなのに似たような曲ばっかだなーという感想でした。勇ましいオーケストラを目指したらしいんですが、やはり4とか5のような曲調がエスコンには似合うと思うんですよ。ZEROの音楽が良かったのは、オーケストラだろうがエレクトロニカルだろうが全体を通じて音楽もフラメンコ調という分かりやすいテーマ性がありましたからね。5もメインテーマに沿って、そんな感じでしたね。
今回のはざっと聞いただけだとテーマが感じ取れませんでした。確認してみたら小林さんいない模様。印象に残るようなフレーズがないのも納得。テーマ曲が一番分かりやすいかも。でもこのテーマ曲、出だしのトランペットがモンハンのジエン討伐戦の『迎え撃つ大銅鑼』のサビの部分にそっくりなんですよ……しかもこっちの方が覚えやすいから、このメインテーマ思い出そうとしてもジエン戦の曲に置き換わっちゃって、結局思い出せずにいますorz
あと思ったのは……
3DS、いや携帯機種でオーケストラ、しかも総勢70名の合唱団を使ってまでやるもんか……糞音質乙になりそうな気が。
どうせそこまで本気ならこれをPS3で出すべきでしたね。
やっぱり経営方針分かっちゃいないわ、だからクソエニと一緒につぶれろ糞バンナムと言われるww
アサルトホライズン出すくらいだったら123456ZEROリメイクした方が売れたっつーの。
あとやっぱりこの会社糞だな~と思ったのが、ダウンロードコンテンツ。
アサルトホライズンでは機種一機970円だかしたそうで。誰得wwwww
エスコン6のときもアイマス機体ダウンロード販売とか聞いてドン引きしたんですが、上記の聞いてやっぱこの会社やばいわーと思いました。思いっきり夜逃げ体制に入ってますよwwwww
だってほら↓
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/118879/
エスコン5に出てくる童話、主要なキーであるラーズグリーズの悪魔が描かれる『姫君の青い鳩』の実物販売が決まったんですが、値段ボリすぎwwwwwwwwwwww買う自分も馬鹿ですがwwwwwwwwっうぇwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwwwwww
他に
http://lalabitmarket.channel.or.jp/p/119787
も買っちゃいました。サイファアアアアアアアアアアアアッッでもたけえええええええええええええええええええええ!!!!!
ステッカー6枚で2100円だよこれどうよ!?って感じです。2個も買っちゃったけど。ワーウルフ隊のも買っちゃったけど。
エスコン自体アサルトホライズン出る前からもうシリーズとしては要らないだろうと上から言われているらしいので、まだ支持してる奴がいるんだということでお布施しましたがっ!このまま糞商売続けるんならやはりスクエニ(FF14、FF13-2で未完成品商売)と共に潰れろと激しく思います。
あとカプンコもモンハンの完全版商法続けるんなら潔く死ね。ユーザーは思ったより甘くないですよ。
とまぁ結局また何を語りたいのかよく分からない日記になってしまいました。
取りあえずクロスランブル発売おめー
やっぱりこちらも拡張パッド付けないと操作し辛いとのことでした。
じゃなかったFF零式だった。
読み方はレイシキ、だそうで。ゼロシキだと思ってた。
それどこのガトツゼロスタイルだよ!って31歳おじちゃんに突っ込まれました。それも大分古いと思います。
で、ニコに挙がってた初期のPV、何故かタグに伝説のPVとあります。
今は使われてないからっすかね。
最後の方かっこえええわ~
◆そしてロングVerPV
零式ロングVerPV
※埋め込み不可でした。
どちらも実際のゲーム画面になった途端しょっぺーwwwwww
ちょっとこのグラと動きにはガッカリですわ。せめてモンハンくらいのグラを期待したのに。凄く移動が不自然に見えるのおいらだけですかね?
でも多分ここをグレードうpするとスクエニお得意のムービーが入りきらなかったんでしょうなwwもしくはハイパー処理落ちタイムですとか。
葬式は視点変更がなんと十字キーらしいです。めっちゃモンハン形式。
ハンターにとってはやりやすい?んでしょうが、一般人にはやりにくいだろあれー……。人差し指と中指が炎症起こしますぞwwww
ストーリーはいつものですって。
これで理解できた貴方はノムリッシュですね。
超わけわからん神話、造語だらけ、よくわかんない展開などなど悪い意味で中二病が全開しているそうです。
問題はそういうのより何より、音楽が無難な感じでよさげなんですよなぁ……。
ロングVerPV見て1000円切ったら買っても良いかなぁなんて思っちゃいましたもん。でも合わない人には合わない様な感じですので、様子見をお勧めします。一週目やってつまんねーから売るという人が本スレでは結構いるみたいで。あと買うなら左手の二指の覚悟をw
ロングVerPVの音楽、特に9:45くらいからの音楽が重厚で凄く良い。
最近のゲーム音楽はオーケストラ+合唱が多くて、しかも良曲が多いんですよね。
しかしロングPVの9:50あたりにモンハン2Gの集会所にいたツンデレ女ハンターの声、『やぁ』 が聞こえるのはおいらだけですかね?
で、その重厚な曲ですが、どうやらTyp-ZERO、つまり零式という曲の一部だそうです。
この曲、色々キメラっぽくなってます。テーマがいくつかあるのかな?
オリエンスは4つの国からなるらしいので、各所各所でそれを表しているのかも?
でも個人的にはメインテーマは5:24~7:00のみにして、後はオリエンスのテーマとでも称すか、個々の曲に昇華して欲しかった感じですね。つながりが良く分からんかったので。
あとは女声合唱団もうちょっと濃くても良かったかも。一人くらい主張の強い人がいても良かったかも、エスコンZEROみたいに。
因みに歌詞の言語なんでしょうね。ノムさん大好きラテン語だとゲスパーwwww
あと不満なところがあると言えばシヴァ様ですかなー。FF10のシヴァ様は神々しかったけど、このシヴァ様はどこのねーちゃんだよ、って感じのキャラデザです。まぁ、13よりは良いんじゃないでしょうか。
最後にこれはっつけておきますね。
相変わらず職人が湧いておるwwww

しかしPV見て酔いそうになったので、1000円切っても多分おいらは買わないと思いますwww
読み方はレイシキ、だそうで。ゼロシキだと思ってた。
それどこのガトツゼロスタイルだよ!って31歳おじちゃんに突っ込まれました。それも大分古いと思います。
で、ニコに挙がってた初期のPV、何故かタグに伝説のPVとあります。
今は使われてないからっすかね。
最後の方かっこえええわ~
◆そしてロングVerPV
零式ロングVerPV
※埋め込み不可でした。
どちらも実際のゲーム画面になった途端しょっぺーwwwwww
ちょっとこのグラと動きにはガッカリですわ。せめてモンハンくらいのグラを期待したのに。凄く移動が不自然に見えるのおいらだけですかね?
でも多分ここをグレードうpするとスクエニお得意のムービーが入りきらなかったんでしょうなwwもしくはハイパー処理落ちタイムですとか。
葬式は視点変更がなんと十字キーらしいです。めっちゃモンハン形式。
ハンターにとってはやりやすい?んでしょうが、一般人にはやりにくいだろあれー……。人差し指と中指が炎症起こしますぞwwww
ストーリーはいつものですって。
これで理解できた貴方はノムリッシュですね。
超わけわからん神話、造語だらけ、よくわかんない展開などなど悪い意味で中二病が全開しているそうです。
問題はそういうのより何より、音楽が無難な感じでよさげなんですよなぁ……。
ロングVerPV見て1000円切ったら買っても良いかなぁなんて思っちゃいましたもん。でも合わない人には合わない様な感じですので、様子見をお勧めします。一週目やってつまんねーから売るという人が本スレでは結構いるみたいで。あと買うなら左手の二指の覚悟をw
ロングVerPVの音楽、特に9:45くらいからの音楽が重厚で凄く良い。
最近のゲーム音楽はオーケストラ+合唱が多くて、しかも良曲が多いんですよね。
しかしロングPVの9:50あたりにモンハン2Gの集会所にいたツンデレ女ハンターの声、『やぁ』 が聞こえるのはおいらだけですかね?
で、その重厚な曲ですが、どうやらTyp-ZERO、つまり零式という曲の一部だそうです。
この曲、色々キメラっぽくなってます。テーマがいくつかあるのかな?
オリエンスは4つの国からなるらしいので、各所各所でそれを表しているのかも?
でも個人的にはメインテーマは5:24~7:00のみにして、後はオリエンスのテーマとでも称すか、個々の曲に昇華して欲しかった感じですね。つながりが良く分からんかったので。
あとは女声合唱団もうちょっと濃くても良かったかも。一人くらい主張の強い人がいても良かったかも、エスコンZEROみたいに。
因みに歌詞の言語なんでしょうね。ノムさん大好きラテン語だとゲスパーwwww
あと不満なところがあると言えばシヴァ様ですかなー。FF10のシヴァ様は神々しかったけど、このシヴァ様はどこのねーちゃんだよ、って感じのキャラデザです。まぁ、13よりは良いんじゃないでしょうか。
最後にこれはっつけておきますね。
相変わらず職人が湧いておるwwww
しかしPV見て酔いそうになったので、1000円切っても多分おいらは買わないと思いますwww
FF14葬式スレよりFF13-2のトレーラーが貼られていたので持って来てみました。
あれ、主人公セラさんですか。
違うな、ヒロインだなぁきっと。
あれ、この人13のスノウとくっつくんじゃなかったの?スノウ死んだの?
しかしびっくりしたなぁ
ジッパーが見当たらないよ
あれ、ノムリッシュどうしたの……?
あぁ、もっとびっくりしたのが1分46秒のところ。
在庫ニングさんがオーディン!!して直後、オーディン(馬Ver)がアップになるとこあるじゃないですか。
……何か違和感ありませんかね?^^;
そう
馬の脚の挙動が明らかにおかしいんですwwwwwwwwwwwww
4本同時に動いてるってどういうことなのwwwwwwwwwwwwww
グラ頑張るよりもまずそういうところもうちょっと研究しようよwwwwwwwwwwwww
FF13-2も目が離せませんね!!(ネタ的な意味で)
あ、でもやっぱり音楽は良いですね。浜渦さん相変わらず良い仕事してるっす。
何となくストーリーが気になったらファルシのルシがコクーンでパージ^^
発売されたら早速葬式会場に乗り込もうかな。あぁまずは零式(笑)か。
ROPSPといい、今年の夏から秋にかけて葬式が大忙しですぜ……。
あれ、主人公セラさんですか。
違うな、ヒロインだなぁきっと。
あれ、この人13のスノウとくっつくんじゃなかったの?スノウ死んだの?
しかしびっくりしたなぁ
ジッパーが見当たらないよ
あれ、ノムリッシュどうしたの……?
あぁ、もっとびっくりしたのが1分46秒のところ。
在庫ニングさんがオーディン!!して直後、オーディン(馬Ver)がアップになるとこあるじゃないですか。
……何か違和感ありませんかね?^^;
そう
馬の脚の挙動が明らかにおかしいんですwwwwwwwwwwwww
4本同時に動いてるってどういうことなのwwwwwwwwwwwwww
グラ頑張るよりもまずそういうところもうちょっと研究しようよwwwwwwwwwwwww
FF13-2も目が離せませんね!!(ネタ的な意味で)
あ、でもやっぱり音楽は良いですね。浜渦さん相変わらず良い仕事してるっす。
何となくストーリーが気になったらファルシのルシがコクーンでパージ^^
発売されたら早速葬式会場に乗り込もうかな。あぁまずは零式(笑)か。
ROPSPといい、今年の夏から秋にかけて葬式が大忙しですぜ……。
ゲームのあまりのアレさにすっかりアンチ化、じょにぃですこんびにわ。
ぴくしぶで皆の妄想探してる方が楽しいってどういうことなの……。
っていうかKTOY(クソゲーオブザイヤー)にも追い出されたって、じゃあ何がクソゲーの基準なのだろう。
ここんとこラストストーリー、アイドルマスター2、エルシャダイなど微妙ゲー、いやとるひとにとってはクソゲーと呼ばれるグレーゾーン多発の為スレがてんやわんやなのも分かりますが。実際荒れてるしね。
でもだったら何がクソゲーになるんだろうと思わざるを得ない今日この頃です。だってエルシャダイは選外ですらないらしいですよ。
これが発覚してもか

オフィシャルの大天使(アークエンジェル)の白鳥姿なのですが、トレス(模写?)でした。
右側が公式のイラストです。
左は何とグーグル先生の画像検索で出てくる奴です。しかも先頭の方に。
有志の方がまとめてくださってましたので使わせて頂きますね。
どれもフリー素材ですし、許可をとってれば問題はないと思われるものです。
そんな話一切出てこなかったけどね。
一番上のは絵画で、確か題名が威嚇する白鳥だった気がする。
で、気付いた方が居るんですけれども、その威嚇する白鳥のところ、つまり公式絵だと緑色の白鳥だけちょっと違いませんか?何か他のとちょっと違うな~と思いません?
実は緑のラファエルさんだけ、白鳥の種類が違うんです。
彼だけがコブハクチョウで他がオオハクチョウなんだそうな。
くちばしの形が微妙に違うんですって。確かに彼だけ顔違うよね。
模写だかトレスだかする時にその特徴までそのまま取り込んでしまったんですね。
何も考えずにやるからそうなるwwwwwwwwwwww
301 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 20:24:12.33 ID:OUXlqnAO
法的に一番大事なのは「許可とってるかどうか」なんだろうが
ユーザー的に一番大事な部分はもう挽回不可能にぶっ壊れてるよ
いくら脇役ったって、説明書や壁紙に載せるようなキャラクターを写真模写して使いましたは無いわ、ドン引きだよ
283 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 20:03:50.14 ID:H3ZQPf9P
パクリの最低なところはそこだよね
写真を撮った人が美しい写真を撮りたいと願って試行錯誤して場所や被写体を探してシャッターチャンスをじっと待ってようやく撮った一枚や、
音を積み重ねて悩んで悩んで鍵盤や弦を何時間も弾いて探し求めて作った曲を簡単に自分の作った作品みたいな顔をしてしまえる心の醜さ
341 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:20:07.91 ID:jre4vXJp
>>338
>>249でも、権利者が訴えたりしはじめなければ何の問題もないよ
342 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:21:39.77 ID:scG4ZH5Q
親告罪だっけ
343 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:23:07.75 ID:/R4RHWRW
訴えられなければパクったもん勝ち状態だよね
かっこわるい
……信じられますか。
これ本スレなんですよ……アンチスレとか葬式スレじゃないんですよ……。
しかも音楽のパクリ疑惑まで出ています。
本家WIKIより
http://www44.atwiki.jp/el_shaddai/pages/43.html
音楽担当の人モンハンの甲田さんだったのは知ってましたけど、彼過去にもパクリ疑惑があったってちょwwwwwwDOSwwwwwwwwwwww
白い闇の住人それで使われなくなったんですね。
今のドドブラの曲も胸熱だから好きだけど。
……でもそれが発覚すると、他の曲もそうじゃないかと心配になる。
モンハンの音楽好きなのになー……。
シャダイは公式がもうオマージュの連発を認めてますので(アーチはスターウォーズのライトセイバー、イーノックの白い衣装は大神のアマテラスなどなど)それですら呆れていたのにこれですよ。オマージュってレベルじゃないよね。
仮にしもプロが、売り物にするものを模写って、お前はギルド紋章を模写してお出かけライブに出す同人のおいらと同Lvなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとね、これがクソゲーじゃなかったら何なの?って。
最近KOTYスレ宛てにならなくなってるような気がしてならない。っていうかもっと柔軟に意見取り入れてくれよおまいら……。昔はストーリーが電波ってだけでクソゲー認定してたじゃないかよ……これがクソゲーじゃないならテイルズオブディスティニー2のクソゲー判定も取り消せよ!!!と叫びたい今日この頃です。
おいらは取りあえず運営側の阿漕な商売が嫌いです。
操作性よりも、ストーリーよりも、やりこみのなさよりも、内容のうすっぺらさよりもまずそこです。
っていうかね、公式設定資料集。あれも大分酷かったですよ。
イラスト集はまた別に出るようですので、イラスト目当ての方はそれだけ買った方が良さげです。小説もまた別に出ますしね。あれについてた小説は小説じゃない。台本や。
あぁ、世界観は好きだったのにどうしてこうなった……。
誰かルシフェル堕天設定で一から書き直してくれ。買うから。
ぴくしぶで皆の妄想探してる方が楽しいってどういうことなの……。
っていうかKTOY(クソゲーオブザイヤー)にも追い出されたって、じゃあ何がクソゲーの基準なのだろう。
ここんとこラストストーリー、アイドルマスター2、エルシャダイなど微妙ゲー、いやとるひとにとってはクソゲーと呼ばれるグレーゾーン多発の為スレがてんやわんやなのも分かりますが。実際荒れてるしね。
でもだったら何がクソゲーになるんだろうと思わざるを得ない今日この頃です。だってエルシャダイは選外ですらないらしいですよ。
これが発覚してもか
オフィシャルの大天使(アークエンジェル)の白鳥姿なのですが、トレス(模写?)でした。
右側が公式のイラストです。
左は何とグーグル先生の画像検索で出てくる奴です。しかも先頭の方に。
有志の方がまとめてくださってましたので使わせて頂きますね。
どれもフリー素材ですし、許可をとってれば問題はないと思われるものです。
そんな話一切出てこなかったけどね。
一番上のは絵画で、確か題名が威嚇する白鳥だった気がする。
で、気付いた方が居るんですけれども、その威嚇する白鳥のところ、つまり公式絵だと緑色の白鳥だけちょっと違いませんか?何か他のとちょっと違うな~と思いません?
実は緑のラファエルさんだけ、白鳥の種類が違うんです。
彼だけがコブハクチョウで他がオオハクチョウなんだそうな。
くちばしの形が微妙に違うんですって。確かに彼だけ顔違うよね。
模写だかトレスだかする時にその特徴までそのまま取り込んでしまったんですね。
何も考えずにやるからそうなるwwwwwwwwwwww
301 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 20:24:12.33 ID:OUXlqnAO
法的に一番大事なのは「許可とってるかどうか」なんだろうが
ユーザー的に一番大事な部分はもう挽回不可能にぶっ壊れてるよ
いくら脇役ったって、説明書や壁紙に載せるようなキャラクターを写真模写して使いましたは無いわ、ドン引きだよ
283 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 20:03:50.14 ID:H3ZQPf9P
パクリの最低なところはそこだよね
写真を撮った人が美しい写真を撮りたいと願って試行錯誤して場所や被写体を探してシャッターチャンスをじっと待ってようやく撮った一枚や、
音を積み重ねて悩んで悩んで鍵盤や弦を何時間も弾いて探し求めて作った曲を簡単に自分の作った作品みたいな顔をしてしまえる心の醜さ
341 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:20:07.91 ID:jre4vXJp
>>338
>>249でも、権利者が訴えたりしはじめなければ何の問題もないよ
342 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:21:39.77 ID:scG4ZH5Q
親告罪だっけ
343 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:23:07.75 ID:/R4RHWRW
訴えられなければパクったもん勝ち状態だよね
かっこわるい
……信じられますか。
これ本スレなんですよ……アンチスレとか葬式スレじゃないんですよ……。
しかも音楽のパクリ疑惑まで出ています。
本家WIKIより
http://www44.atwiki.jp/el_shaddai/pages/43.html
音楽担当の人モンハンの甲田さんだったのは知ってましたけど、彼過去にもパクリ疑惑があったってちょwwwwwwDOSwwwwwwwwwwww
白い闇の住人それで使われなくなったんですね。
今のドドブラの曲も胸熱だから好きだけど。
……でもそれが発覚すると、他の曲もそうじゃないかと心配になる。
モンハンの音楽好きなのになー……。
シャダイは公式がもうオマージュの連発を認めてますので(アーチはスターウォーズのライトセイバー、イーノックの白い衣装は大神のアマテラスなどなど)それですら呆れていたのにこれですよ。オマージュってレベルじゃないよね。
仮にしもプロが、売り物にするものを模写って、お前はギルド紋章を模写してお出かけライブに出す同人のおいらと同Lvなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとね、これがクソゲーじゃなかったら何なの?って。
最近KOTYスレ宛てにならなくなってるような気がしてならない。っていうかもっと柔軟に意見取り入れてくれよおまいら……。昔はストーリーが電波ってだけでクソゲー認定してたじゃないかよ……これがクソゲーじゃないならテイルズオブディスティニー2のクソゲー判定も取り消せよ!!!と叫びたい今日この頃です。
おいらは取りあえず運営側の阿漕な商売が嫌いです。
操作性よりも、ストーリーよりも、やりこみのなさよりも、内容のうすっぺらさよりもまずそこです。
っていうかね、公式設定資料集。あれも大分酷かったですよ。
イラスト集はまた別に出るようですので、イラスト目当ての方はそれだけ買った方が良さげです。小説もまた別に出ますしね。あれについてた小説は小説じゃない。台本や。
あぁ、世界観は好きだったのにどうしてこうなった……。
誰かルシフェル堕天設定で一から書き直してくれ。買うから。
廃墟の訪問者
プロフィール
HN:
じょにぃ@Free Tibet!
性別:
非公開
職業:
テラニートモード学生
趣味:
韓銀大勝利、猫いじりなど
自己紹介:
廃墟へようこそ。
便所の落書きみたいなものが雑多に散らかっていますが、勘弁してくださいね。
管理人のじょにぃです。
1988年10月15日生まれの天秤座、血液型はB型
属性は迷子でパッシブスキルは『へたれ』です。
最近大分韓国面に堕ちてきますた。
嫌韓ではないですよ、笑韓です(`・ω・)b
便所の落書きみたいなものが雑多に散らかっていますが、勘弁してくださいね。
管理人のじょにぃです。
1988年10月15日生まれの天秤座、血液型はB型
属性は迷子でパッシブスキルは『へたれ』です。
最近大分韓国面に堕ちてきますた。
嫌韓ではないですよ、笑韓です(`・ω・)b
オンライン署名、ご協力お願いいたします!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/10)
(04/06)
(04/03)
(03/29)
(02/03)
カテゴリー
アーカイブ
最新CM
最古記事
ブログ内検索
最新TB